info: Yasuo Horiuchi -baritone-

記事のアーカイブ

日生劇場オーディションのお知らせ

2025年04月01日 06:32
日生劇場 NISSAY OPERA2026 日生劇場ファミリーフェスティヴァルW.A.モーツァルト ≪ドン・ジョヴァンニ≫2026年11月上演予定オーディション情報募集要項園田隆一郎(指揮) 生田みゆき(演出)高橋薫子 堀内康雄粟國淳(日生劇場 芸術参与)
>>

第23回東京音楽コンクール審査員について

2025年03月31日 19:14
第23回東京音楽コンクールの審査員を致します<受付期間 2025.4.9~4.18  オンライン受付のみ>第一次予選:6/24~25第二次予選:8/23本選:8/29応募要項堀内康雄
>>

生徒が博士の学位を

2025年03月15日 13:59
博士後期課程1年次から受け持っている生徒が、博士(音楽)の学位を取得しました。程音聡君博士(音楽)おめでとうございます!・昨年11月 学位審査演奏合格・本年 2月  博士論文本審査合格学位申請論文「チマローザ晩年のオペラ・セーリアの音楽構造と特徴ー≪オラーツィ家とクリアーツィ家≫と≪カリアの女王アルテミジア≫を通じてー」論文指導教員の萩原里香先生(音楽学)には、改めて感謝申し上げます。学外審査員を含む論文本審査の先生方、満場一致の合格判定を下さり、ありがとうございました。程音聡君の、今後のご活躍を祈念致します。堀内康雄(研究指導教員 武蔵野音楽大学)
>>

第61回日伊声楽コンコルソ2025 応募要項発表

2024年12月03日 06:13
第61回日伊声楽コンコルソ2025 応募要項 が、発表されました応募要項2025堀内康雄(日伊音楽協会評議員 コンコルソ委員会委員)
>>

第61回日伊声楽コンコルソ2025のご案内

2024年10月17日 20:36
第61回日伊声楽コンコルソ2025の日程が、発表されました※東京での予選は、大田区民プラザ大ホールになります※堀内康雄(日伊音楽協会評議員、コンコルソ委員)
>>

第7回かわさき新人声楽コンクールのお知らせ

2024年09月28日 20:15
第7回かわさき新人声楽コンクールの審査員を致します・2次予選(非公開審査)  日程:2025年1月21日(火) 会場:カルッツかわさき アクトスタジオ・本選(公開審査)  日程:2025年2月23日(日・祝)13時00分開始  会場:カルッツかわさき ホールカルッツ川崎
>>

日本音楽コンクール委員会 楽壇側委員について

2024年04月12日 12:54
日本音楽コンクール委員会 楽壇側委員に就任いたしました。コンクール規約
>>

●訂正と補足 音楽指導者セミナー

2023年10月15日 17:20
本日は、「音楽指導者セミナー」にご参加下さり、ありがとうございました。以下に、配布資料の訂正・講座内で鑑賞頂いたi pod音源の歌唱者名・補足音源(YouTube)を下記しました。【配布資料の訂正】P.27 左側イタリア詩行の形式について(正)sdrucciolo詩行 ...
>>

再掲載 音楽指導者セミナー【イタリアの声楽曲を巡って】ご案内

2023年09月21日 20:40
webnodeのinfrastructure更新により、掲載が出来ませんでした。以下、再掲載いたします。武蔵野音楽大学 音楽指導者セミナーの講師を致します   2023年10月15日(日)9:20~10:50武蔵野音楽大学 江古田新キャンパスS502室(S407から変更)  堀内康雄
>>

生徒が卒業演奏会に

2023年02月25日 07:04
学部1年から受け持っているヴィルトゥオーゾ・コースの生徒が、卒業演奏会に出演します令和4年度卒業演奏会岡本航君(br)3月22日(水)13:00開演江古田キャンパス ベートーヴェンホール
>>

アイテム: 1 - 10 / 56

1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

サイト内検索

© 2013 All rights reserved.| Webnode AGは無断で加工・転送する事を禁じます。

無料でホームページを作成しよう Webnode